2023年12月07日 北野天満宮 もみじ苑 カテゴリ:花 こんにちは 露の一門によるもみじ寄席が終わると、外はとっぷりと暮れていました。もみじ寄席には北野天満宮のもみじ苑の入場券も含まれていたので、ライトアップされた夜のもみじを見てきました。 今年は紅葉の色づきも遅かったそうで、12月に入って見頃となっていまし… >>続きを読む
2023年12月05日 紅葉寄席 カテゴリ: こんにちは 紅葉寄席と、言うものに行ってきました。 10月に誓願寺さんに行われた安楽庵策伝上人の奉納寄席の時に露の団四郎師匠より紅葉寄席のチケットは購入していました。しかし、紅葉寄席は14時30分からですのでまずは腹ごしらえに東福寺へいきました。東福寺駅の >>続きを読む
2023年12月03日 サケスプバー カテゴリ: こんにちは sakesupu忘年会、サケスプバーへ行ってきました。 場所は前回の手巻き寿司と日本酒のsakesupu忘年会の場所と同じです。 テーブルに着くとこれから注がれるグラスがたたずんでいました。 グラスの横には酒の友が並んでいます。 一つ一つに国酒が注がれて、 >>続きを読む
2023年12月02日 sakesupu忘年会 手巻き寿司の会 カテゴリ:酒日本酒 こんにちは 先日sakesupuの忘年会企画、手巻きずしで日本酒に行ってきました。 まず、7500円の参加費は高いかどうか?いやぁ、高いって思いますよね。うん、高いなあ。 って思ってましたが、結果から考えるとお酒飲み放題、手巻き寿司食べ放題、こんなものかも? っ >>続きを読む
2023年12月02日 伏見 大手筋 百鬼夜行 カテゴリ:写真 こんにちは ひと月ほど前になりますが、伏見の妖怪と酒の祭りのイベントに行ってきました。 この奥の方には京阪の伏見桃山の駅、さらにずっと奥には近鉄線桃山御陵前駅があります。ところで普段この大手筋通りがこんなに人で一杯になることを見ることはありません。せい >>続きを読む
2023年11月06日 ブレスレッドのお直し カテゴリ:天然石 こんにちは チャロアイトの大粒を使ったブレスレッドのシリコンゴムが切れそうになりました。 こんな感じにシリコンゴムが細かく切れだしました。 いつプチンと切れてもおかしくない状態なので、その前にお直しをして置こうと思いました。 今回加えようと思う石です >>続きを読む
2023年11月05日 黄桜 蔵開き カテゴリ:酒日本酒 こんにちは はい、こちら黄桜の蔵開きがありました。 中書島まで京阪電車に乗っていけば、近くの伏見港公園の前から黄桜さんがシャトルバスで往復してくれます。 初めての黄桜さんの蔵開きだったので、到着して何をすればいいのか? まずは振る舞い酒と歩き出して >>続きを読む
2023年10月29日 ルチルブレスレッド組みました カテゴリ:天然石 こんにちは ミネラルマルシェでいいルチルクォーツが買えたのでブレスレッドを組んでいこうと思いました。これは2019年の石ふしぎ大発見展で買っていたルチルクォーツです。びっしりと針が入っています。ブレスレッドについている値札の価格は117120円でも、石ふしぎ大発 >>続きを読む
2023年10月25日 2023年 石ふしぎ大発見展 最後 カテゴリ: こんにちは 石ふしぎ大発見展ミネラルショーへ行ってきました。 鈴鹿ストーン、近未来屋、ロイヤルストーン、ストーンキャッスル、これらのお店のブースで買い物をしましたが、最終日にどうしても気になる店のブースがあってそちらでも石を買っていました。 今回のミネ >>続きを読む