ブログネタ
文房具・ステーショナリー に参加中!
 こんにちは

 想定外、規格外、万年筆とは別物、と考えた方がよさそうな
パイロット カスタムヘリテイジ912FA です。
 他のカスタムヘリテイジを持っていないので何とも言えませんが
 ペン先がFAになった途端にほかの万年筆とは別物になってます。

 s-DSCF7208
 キャップを閉じた見た目は、変わりのない普通の万年筆ですよね。
  今入れているインクはミクサブルインクの
アースブラウンとフレイムレッドを1:4で混色しています。

s-DSCF7209
 ボディに貼られた FA のシール。これがフォルカンニブの証です。

s-DSCF7211
 ここです。このペン先の部分に くびれ が入っていますよね。
 これが他のペン先と大きく違うところなんです。
 ここにくびれがあることで、筆圧をかけて文字を書こうとしたときに
信じられない、しなり が起きます。
 しなり とは このペン先が 反る んです。
 めちゃくちゃ大げさに言うと ペン先イナヴァウアー。
 まさかそこまで筆圧かけてペン先を反らせたら間違いなくペン先は
壊れます。

 いえ公式HPでも「力を入れ過ぎずに使ってください」的なことが
書いてありましたから。しなるようには作られているけれど、
壊れやすいから手加減してねって言われている万年筆です。

 それだけに、フォルカンニブ(FA)の力加減はすっごく緊張します。

s-DSCF7212
 毛筆タッチのペンってありますよね。毛筆タッチのペン先で字を書くように
ペン先がくにゅくにゅ動くような感じがしました。
 文字幅は細いですよね。
 所持するほとんどの万年筆がM字サイズなので、この線幅は
慣れません。
 それでも、意図せずペン先がくにゅくにゅ動くので文字の線の幅が
よく変化します。面白いですね。
 ほんとは意図せず、なんて言わないで、自分で意図して線の太さを
変化させて文字を書けるようになればいいのですが、なかなか
私にはそのコントロールが難しいです。

 さらに、フォルカンニブ(FA)は他の万年筆と違う癖がありました。
 それは インクスキップ が起こりやすいんです。
 インクスキップとは、急にインクが出なくなることです。
 自分の印象としては、勢いよく線をはらった後や、太い線を
書いた後にインクが出なくなったような気がします。
 あとから出てくるインクが追い付かなくなるんでしょうか?

 しばらくはこのインクスキップに悩まされました。

 それがプラチナのシュノンソーを使ったときに、縦にすると
書き味が変わるという体験をして、それをこのフォルカンでも
やってみようと、立ち気味にもって書いてみた途端、
インクスキップをしなくなったんです。
 
 ほんとに立ち気味に持つとインクスキップをしなくなるのか
立ち気味に持つことで慎重に筆運びをするようになったので
インクの出方が追い付いてくるようになったのか?
 そこは分からないのですが、今のところ持ち方を変えてからは
インクスキップはしなくなりました。

 この万年筆、いつか、、、、いつか、 自由自在に使えるように
なりたいです。