2025年02月28日 へんてこ というラーメン屋さん カテゴリ: こんにちは 本当は前日に伺っていたのですが、火曜日が定休日と知らなかったので食べることができなかったのです。それで、前日はたぬき屋さんに食べに行っていました。 まだオープンには10分強ありそうです。 注意書きを読んでいますと、1万円札、5千円札が券… >>続きを読む
2025年02月27日 たぬき屋へ いざ カテゴリ: こんにちは そうです。「いざ」という気持ちが大事なのです。 いざ、たぬき屋へ ということで食べに行きました。 しかし、日曜日に奥歯に詰めていたものが取れていたので片側の奥歯でしか噛めない状態でした。そこでチャーシューは抜きにしてもらって、麺だけを食べる… >>続きを読む
2025年02月26日 伏見BAL 時間潰して4軒目 カテゴリ: こんにちは 予定していた4軒目は目の前のお客さんで品切れとなりました。 そこで4軒目を改めて検討して、防波亭というお店にすることにしました。ただ、このお店は17時がオープンとなります。 それまで時間つぶしに、 カラオケ店に入って、一人酒をすることにしました… >>続きを読む
2025年02月25日 伏見バル4店目 カテゴリ: こんにちは 伏見バルに行きました。 3店まで回って残るチケットは1枚。 では急いで行きましょう。 4店めのオープンはもう30分以上前です。 しかたありません。3店目で思いもよらず、自分の目の前で満席となって長く外で待つことになってしまったからです。 4店… >>続きを読む
2025年02月24日 伏見バル カテゴリ: こんにちは 2月22日(土)は伏見バルへ行ってきました。 9時からの受付でしたが、少々遅れまして9時20分ほどに到着しました。4店舗で使えるチケットとマップをいただきまして1軒目は月桂冠大蔵記念館へ向かいます。 チケットの受付は9時からなのですが、店舗ごとにオー… >>続きを読む
2025年02月12日 DAISO カトラリー収納ポーチ カテゴリ: こんにちは DAISOをうろうろと物色をしていたら初めてこんな商品を見つけました。 キャンプ用ギグのカトラリー収納ポーチ。 本来の目的はスプーンとかフォークとかを収納するものらしいです。 お値段は330円。 これを見て、これに万年筆入れられるんじゃないか? っ… >>続きを読む
2025年02月06日 2月参りです カテゴリ: こんにちは 2月ですね。 1月になったときより冷たいを感じる寒さですよね。 そんな2月の2日は節分でした。 新しい月に入った最初の休日は参拝に行こうと思っていたのですが節分に重なってしまったので、人が多いだろうなあと覚悟して石清水八幡宮に行ってきました。… >>続きを読む