こんにちは
2024年 初詣に行きました。

石清水八幡宮
「仁和寺にある法師 歳よるまで石清水をおがまざりければ
こころうく覚えて ある時思い立ちて ただ一人 徒歩にて
詣でけり。」
徒然草にも登場する石清水八幡宮さんです。
今年は鬼門に当たるので厄方除のご祈祷を受けてきました。
正月三が日は露天も出ていまして、中でもケバブが大のお気に入りです。
めっちゃきれいな多分ご姉妹がやってます。元日早々眼福です。
午前中のうちに初詣を終えたので、東福寺まで行ってお昼を
食べようと思いました。

いつものように焼酎をストレートでいただくのですが、
正月はランチメニューから十割蕎麦が消えていました。

従業員の数が足りなくて蕎麦をやってる暇がないのだそうです。
初蕎麦 食い損ねました。

気を取り直して東福寺さん。
天井に龍の絵がありますが、撮影禁止となっていたので写真には
おさめられませんでした。きっと撮影許可すると人が動かなくなる
ため混雑してしまうからでしょう。

こちらは振り返っての山門です。

日を替えて今度は晴明神社に初詣です。

こちらにも去年はお世話になりましたのでお礼の初詣です。
日を改めましたので、今日こそはと東福寺に行きました。
前回同様のカフェ「パンとコーヒーとひらりん」です。

happy happy blend coffee とは 福福コーヒーのことです。

そして訪れたこの日は蕎麦解禁でもあります。
初蕎麦いただきに来ました。

こちらの鏡餅はパンでできています。 かがみぱん。

そして念願の初蕎麦。十割の手打ちそば、盛りそばの特盛です。
2024年 初詣に行きました。

石清水八幡宮
「仁和寺にある法師 歳よるまで石清水をおがまざりければ
こころうく覚えて ある時思い立ちて ただ一人 徒歩にて
詣でけり。」
徒然草にも登場する石清水八幡宮さんです。
今年は鬼門に当たるので厄方除のご祈祷を受けてきました。
正月三が日は露天も出ていまして、中でもケバブが大のお気に入りです。
めっちゃきれいな多分ご姉妹がやってます。元日早々眼福です。
午前中のうちに初詣を終えたので、東福寺まで行ってお昼を
食べようと思いました。

いつものように焼酎をストレートでいただくのですが、
正月はランチメニューから十割蕎麦が消えていました。

従業員の数が足りなくて蕎麦をやってる暇がないのだそうです。
初蕎麦 食い損ねました。

気を取り直して東福寺さん。
天井に龍の絵がありますが、撮影禁止となっていたので写真には
おさめられませんでした。きっと撮影許可すると人が動かなくなる
ため混雑してしまうからでしょう。

こちらは振り返っての山門です。

日を替えて今度は晴明神社に初詣です。

こちらにも去年はお世話になりましたのでお礼の初詣です。
日を改めましたので、今日こそはと東福寺に行きました。
前回同様のカフェ「パンとコーヒーとひらりん」です。

happy happy blend coffee とは 福福コーヒーのことです。

そして訪れたこの日は蕎麦解禁でもあります。
初蕎麦いただきに来ました。

こちらの鏡餅はパンでできています。 かがみぱん。

そして念願の初蕎麦。十割の手打ちそば、盛りそばの特盛です。
コメント