こんにちは

 JR六地蔵駅のすぐそばには昔 但馬 というラーメン屋
さんがありました。
 なんとも雰囲気のいいラーメン屋さんでしたが、閉店されて
しまっていました。
 そのあとどうなるのかなと思っていたら、ネパール料理屋さんが
入っていました。
 一度行ってみようと思ってたので、先週食べに行きました。

s-DSCF5563
ランチメニューから。
真ん中のあたりに、ネパールご飯セットというのがあります。
他のよく似た店とは違ったセットがあったのでこれにしました。
s-DSCF5565
 店内はこんな感じです。

s-DSCF5568
ラッシー来ました。
サラダも来ていたんですが写真撮る前に食べてしまいました。

s-DSCF5570
 そしてネパールご飯セットです。
 カレーが2種類あります。
 真ん中のライスは1度のおかわりができます。
 ただ、ランチからナンへのおかわりはできないそうです。
 それができれば、両方味わえるのですけれどねえ。

s-DSCF5569
ドリンクメニューにあるネパール酒が気になりました。
もし次に行くことがあれば、お酒も飲んでみたいです。

 さて、ナンで食べれるようなカレー屋さんの感想になりますが
どこも大きな違いは感じられず、似たような味だなあという印象です。
 ここZUZUさんの近くでは、モモテラスの中にASAがあり、
モモテラスの近くにもニュー・タージマハル・エベレストが
あります。もし、ラーメン屋さんであったら、それぞれの店のラーメンって
けっこうスープの味も違うだろうと思うんです。だから
好みの味のラーメン屋が選べたりしますが、このカレー屋さんで
いうと、ラーメン屋さんほどの味の違いが記憶に印象づかない
ので、どこも同じように感じます。
 ASAさんとニュータージマハルエベレストではナンの厚みが
違うのでそこは選ぶ余地がありますが、カレーじたいはその違いの
印象は薄いです。
 こうなると、どの店のカレーを食べるかは、値段とか店までの距離とか
で選んでしまいそうです。