こんにちは

 まず、4月に入りましたので、岩清水さんと
晴明さんに参拝に行こうと思いました。

 s-DSCF5593
 おみくじを結ぶ向こうに舞台のようなものが設営されてました。
 上にブルーシートがかぶされていたので、何があったのかは
分かりません。修繕用の資材が置かれていただけなのかもしれません。

s-DSCF5596
 どうですかねえ、2分咲きか3分咲きくらいでした。

s-DSCF5597

s-DSCF5599

s-DSCF5600
 木によっては8分咲きくらいのものまでありました。

s-DSCF5601
 お昼ご飯
カフェ「ぱんとこーひーとひらりんと」

s-DSCF5602
京阪 東福寺駅から徒歩で もののすぐです。

s-DSCF5603
焼酎もいただきましょう

s-DSCF5604
桜の器 春らしくて良いですねえ

s-DSCF5605
 今の時期限定、お庭の夏みかんが切れ次第終了の
夏みかんそばです。夏みかんの酸味と油粕の甘みがあいます。

s-DSCF5606
 昼食の後は東福寺からJR線で京都駅→バスで晴明神社に
やってきました。
s-DSCF5608
晴明神社にも桜がありました。花にピントが当たってないです。失敗でした。