こんにちは
午前中に石清水八幡宮に行きました。

毎年石清水八幡宮から誕生祭の葉書をいただいています。
それで誕生日祈祷を受けてきました。
ご祈祷を受けた後は桃山へ移動して夢百衆へ行きました。

利き酒会をしているんです。
前日にもこちらに伺って、みぞれ酒を呑んでいました。


利き酒は失敗しましたが、たくさんの種類のお酒をいただけました。
ここでようやくお昼ご飯を食べに行きます。


石清水参拝の後はいつもこの店、
ぱんとこーひーとひらりんと さんです。

まずは山菜をつまみながら焼酎を呑んで、蕎麦を待ちます。

出て来た蕎麦です。

このそばがうまいんですよ。
蕎麦を平らげて、残った焼酎に蕎麦湯を注いでゆっくりしめに
かかっていると、お店の方が顔を出して、
「今日はサラダ蕎麦じゃないんですね?」
と声をかけられました。
座った席が悪かったのですが、店内に今日のメニューと書かれた
看板があったんだそうです。
そういわれたら食べないわけにもいきません。

来ました。
サラダ蕎麦です。
ゴマ風味の味付けになっているので、さっきのそばとは
味が変わっておいしくいただけました。

堅苦しくはないですが、落ち着けるいいお店です。
午前中に石清水八幡宮に行きました。

毎年石清水八幡宮から誕生祭の葉書をいただいています。
それで誕生日祈祷を受けてきました。
ご祈祷を受けた後は桃山へ移動して夢百衆へ行きました。

利き酒会をしているんです。
前日にもこちらに伺って、みぞれ酒を呑んでいました。


利き酒は失敗しましたが、たくさんの種類のお酒をいただけました。
ここでようやくお昼ご飯を食べに行きます。


石清水参拝の後はいつもこの店、
ぱんとこーひーとひらりんと さんです。

まずは山菜をつまみながら焼酎を呑んで、蕎麦を待ちます。

出て来た蕎麦です。

このそばがうまいんですよ。
蕎麦を平らげて、残った焼酎に蕎麦湯を注いでゆっくりしめに
かかっていると、お店の方が顔を出して、
「今日はサラダ蕎麦じゃないんですね?」
と声をかけられました。
座った席が悪かったのですが、店内に今日のメニューと書かれた
看板があったんだそうです。
そういわれたら食べないわけにもいきません。

来ました。
サラダ蕎麦です。
ゴマ風味の味付けになっているので、さっきのそばとは
味が変わっておいしくいただけました。

堅苦しくはないですが、落ち着けるいいお店です。
コメント