こんにちは

 2月22日(土)は伏見バルへ行ってきました。
 9時からの受付でしたが、少々遅れまして9時20分ほどに到着
しました。4店舗で使えるチケットとマップをいただきまして
1軒目は月桂冠大蔵記念館へ向かいます。
 チケットの受付は9時からなのですが、店舗ごとにオープンの
時間が違っているので、うまく回れるように前もって巡る順序を
決めていきました。
 9時30分からオープンするのが月桂冠大蔵記念館でした。
s-DSCF7038
s-DSCF7039
 はい、それでもまだ門は固く閉ざされています。
 それでも5分もすれば暖簾をかけたりしてオープン準備を始めて
すぐに中へ通してくれました。

s-DSCF7040
 こちらで試飲コイン3枚と、お猪口、そして小瓶のお酒を
頂きました。

s-DSCF7042

s-DSCF7043

s-DSCF7044


s-DSCF7045
s-DSCF7046

s-DSCF7047

s-DSCF7048

s-DSCF7049



s-DSCF7051
 中で一回り月桂冠の歴史を拝見してコイン3枚分の試飲をしました。

s-DSCF7052
 この桶が懐かしいです。昔は川のそばでよく見られたものでした。

s-DSCF7053

 では、2軒目に行きましょう。

s-DSCF7054
 2軒目は夢百衆です。
 ここでは20分の試飲し放題です。10種類のお酒が用意されていました。
 ちなみにこちらのオープンは、10時30分です。ですから、
月桂冠大蔵記念館のあとオープンするまで10分以上寒風吹き抜ける中を
外で待っていました。

 20分はあっという間に過ぎて、次へ行かなければいけません。
 3軒目
s-DSCF7055
 こちらコートレットです。
 こちらのオープン時間は11時でした。ですので、5分前くらいに
到着したと思います。結構並ばれていました。
s-DSCF7056
11時になって店の中へ並んでいた人たちが入っていきます。
 そして私の順番となったところで満席となりました。
 そうです、第一陣は私の前までの人で終わったのです。
 このあと、第一陣の方々が出て、席が空くまで40分くらい待ったように
思います。寒かったです。

s-DSCF7057

s-DSCF7058

s-DSCF7059
 やっと順番が回ってきました。

s-DSCF7060
 バルメニューです。牡蠣フライとかぐや姫という日本酒を選びました。

s-DSCF7061

s-DSCF7062
 来ました。カキフライ。
s-DSCF7063
 かぐや姫。

 カキフライひとつを日本酒で流し込んで早々に退室します。

4件目へ