こんにちは

本当は前日に伺っていたのですが、火曜日が定休日と知らなかったので
食べることができなかったのです。それで、前日はたぬき屋さんに
食べに行っていました。

まだオープンには10分強ありそうです。
注意書きを読んでいますと、1万円札、5千円札が券売機で使えない
とのことです。財布の中に千円札が無かったので、すぐ近くの
コンビニで小さな買い物をして千円札を作りました。


時間になる前に1番で待っていました。バルに続きこのところ
並んでばかりだなあと思っていたら、続々と人が並びだしました。

注文したのは醤油ラーメンです。
口の中でこってりした味わいが広がります。
実は午前中の内に歯科医にいって奥歯に詰め物をしてもらっていました。
しかも、昔なら詰め物をしてから数時間は物を食べるなと言われましたが
今はすぐに食べても良いのだそうです。ひょっとしたらレジンに使われる
紫外線で硬化するような素材が使われたのかもしれません。

左の丼は麺を食べつくした丼です。右側が替え玉です。
ただしい、替え玉の姿になんだか感動しました。

ここで、塩ラーメンを頼みました。
あまり醤油ラーメンと塩ラーメンの違いが判りませんでしたが、
きっとこの塩ラーメンを食べるころには、お腹もいっぱいになりつつ
あったので、味覚が鈍っていたのでしょう。
こちらの醤油ラーメンの替え玉は130円でした。
1890円くらいだったでしょうか。
お腹の満腹具合からすると、適切な料金でした。
ごちそうさまでした。

本当は前日に伺っていたのですが、火曜日が定休日と知らなかったので
食べることができなかったのです。それで、前日はたぬき屋さんに
食べに行っていました。

まだオープンには10分強ありそうです。
注意書きを読んでいますと、1万円札、5千円札が券売機で使えない
とのことです。財布の中に千円札が無かったので、すぐ近くの
コンビニで小さな買い物をして千円札を作りました。


時間になる前に1番で待っていました。バルに続きこのところ
並んでばかりだなあと思っていたら、続々と人が並びだしました。

注文したのは醤油ラーメンです。
口の中でこってりした味わいが広がります。
実は午前中の内に歯科医にいって奥歯に詰め物をしてもらっていました。
しかも、昔なら詰め物をしてから数時間は物を食べるなと言われましたが
今はすぐに食べても良いのだそうです。ひょっとしたらレジンに使われる
紫外線で硬化するような素材が使われたのかもしれません。

左の丼は麺を食べつくした丼です。右側が替え玉です。
ただしい、替え玉の姿になんだか感動しました。

ここで、塩ラーメンを頼みました。
あまり醤油ラーメンと塩ラーメンの違いが判りませんでしたが、
きっとこの塩ラーメンを食べるころには、お腹もいっぱいになりつつ
あったので、味覚が鈍っていたのでしょう。
こちらの醤油ラーメンの替え玉は130円でした。
1890円くらいだったでしょうか。
お腹の満腹具合からすると、適切な料金でした。
ごちそうさまでした。
コメント