こんにちは

 それはオレの魚だ!

 インパクトがあります。
 ですがこうしたゲームは袋にパックされているので中の説明書を
読むことができません。つまり、遊び方がわからないものが多いのです。
 それでつまるところは、面白いのか面白くないのかがわからないという
ことになります。



 そんな時助けてくれるのが、某大型動画アップサイトです。
 検索してみるとルールから遊び方から、実際のプレイの様子まで見ることが
できます。
 
 このゲームまだ開けていません。プレイ人数が二人以上なので
明日以降に開けて遊ぶつもりです。

 色違いのペンギン数羽をプライヤー同士で動かしながら
足場の魚を捕っていくゲームです。
 そして、ペンギンが動くと元いた足場の氷はなくなります。
 つまりゲームのボードがだんだんと穴だらけになるわけです。
 ペンギンを動かすたびに足場は穴だらけになり、ついには身動きも取れなくなります。
 そうなる前に、できるだけたくさんの魚を手に入れようというゲームです。

 もちろん、相手のペンギンを意図的に身動きができないようにすることも
可能です。
 なかなか意地の悪いゲームです。