ブログネタ
ニンテンドースイッチ に参加中!
こんにちは

 switchのミートピアを買いました。
 switchの無料体験できるゲームをいくつか遊んでいるときに
ミートピアもダウンロードして遊びました。
 RPGゲームのようですが、ゲームが忙しくありません。
 
 なんとなくRPGって村で育って、なんだか呼び出されて
困っている人や王様がいて、頼み事を言われて、解決するために
旅に出る。でも、頼みごとを解決するには強い敵を倒さないといけないから
レベルを上げて強くしてから強い敵を倒しに行く。

 ミートピアも突然魔王が現れて人の顔を奪っていきます。
 困ってる人たちに頼まれて顔を取り戻しに行く。
 顔を取り戻すために強い敵に勝てるようにレベルをあげます。

 まあRPGですから同じになりますよね。
 ただ、ミートピアはパーティーの中の会話が非常に多いんです。それも
ストーリーに関係ないような会話が多いです。
 主に楽しいのは人間関係の変化です。
 戦闘は少なくて、宿屋にとまることが多いのですが、宿屋の部屋割りで
同室になると仲良くなります。
 2人パーティーのときは2人部屋にとまるだけで、2人の仲がどんどん
良くなっていくだけでいいことだけなんです。けれどパーティーが
3人になると面白くなりました。宿屋にあるのは2人部屋しかないので
1人は別の部屋にとまることになります。
 例えばAとBは最初からパーティーを組んでいました。そこにCが
増えました。AはCとも仲良くなろうと宿屋で同室にとまるように
しました。思った通り少しずつAとCも仲良くなりだしました。
 するとある時、Bがその様子を窓の外から覗いてきてCに嫉妬するように
なりました。それ以来、戦闘になってもBはCに強力しなくなりました。
 戦闘時には仲が良いと一緒に攻撃するねとか、お手伝いするねとか
敵を攻撃するのに有利に協力してくれます。けれど仲が悪くなると
手を貸してくれません。それどころか先を競い合うようになって
ケンカを始めることもあります。
 やはりパーティー内の人間関係は良いほうがいいのです。
 戦闘に頭を使うより、人間関係をよくすることに楽しみを感じるように
なります。その仲の良さを表すようにたくさんの会話シーンが
入ってきます。
 ゲームのストーリーを進めるのはのんびりで、それよりパーティーの
仲間と過ごすようすを楽しむことが多くなりました。
 RPGですがストーリーを進めることを急がず、のんびりと
進めていくゲームスタイルです。

2021052309165800-BE69DF9FDF680F1A7049C2306C81C12E

 さて、序盤の途中から馬が一緒になります。
 この馬は自分好みに設定できるのですが、多分いまは白毛で名前をソダシに
する人が多いんじゃないでしょうかねえ。

2021052312282200-BE69DF9FDF680F1A7049C2306C81C12E

 このキャラクターの顔と名前も自分で設定しました。

2021052315522500-BE69DF9FDF680F1A7049C2306C81C12E

 このキャラクターはパーティーのメンバーで、左が魔法使いで右が料理人です。
 
2021052320154800-BE69DF9FDF680F1A7049C2306C81C12E

 最初に人から顔を奪っていった魔王です。
 この顔も自分で設定しました。

 ミートピアを買った人、それぞれに魔王の顔は違うのかもしれません。
 それも面白いですね。