ブログネタ
ボードゲーム に参加中!
 こんにちは

 ガンダム大地に立つは5つ目のシナリオでクリア失敗しました。  
 リベンジをしなければと思ってはいますが、ガンダムの
ボードゲームはこの後、哀・戦士編とめぐりあい宇宙編が
あるので先にシナリオを進めたいと思います。
シナリオ5はいつの日にかまたリベンジします。

 s-DSCF5319
 シナリオ6はガルマと決着をつけます。
 s-DSCF5320
 いつものようにカードのミッションをサイコロの出目で満たして
クリアしながら、新しいカードを繋いで進めました。
 ミッションクリア条件がサイコロの4以上であればまだ六面の
サイコロでも4・5・6なので確率は50%ですが、
条件が5以上になると六面サイコロでは5・6しか成功の出目がないので
かなりつらいです。やはり相性のいい特殊技能を持つキャラクターで
八面や十面サイコロを使いたくなります。けれどそのカードの位置まで
相性のいいキャラクターを移動させるのに時間がかかってしまうと
時間以内にゲームを終了させるのも難しくなります。
 ついでにいうと、この後の戦闘モードに入ったときに戦闘が有利に
なるように、各キャラクターの能力もレベルアップしておきたいので
さらに時間をかけにくくなります。
 ジレンマのかかるゲームは楽しいですね。

s-DSCF5321
 そして戦闘モードに入ります。V.・W・X・Y・Z・a・b・c・d の
カードを9枚並べた戦闘マップになります。


s-DSCF5322
 勝利条件はガルマが乗るガウの破壊。敗北はホワイトベースが破壊されるか
敵がマップの1の場所に移動してしまうことです。
 敵の移動は小さな数字のマスへ移動していきますのでいつかは
1のマスに移動してしまいます。それまでにガウを破壊するか
1へ移動しようとする敵を破壊するかです。
 
 この戦闘でカギになるのはホワイトベースの「一斉攻撃」のようです。
 戦闘中に1回だけ使える一斉攻撃はマップのマス11~23にいる
すべての敵に対してダメージを与えることができます。
 ダメージの大きさは、戦闘モードに入る前のカードを移動していたときに
取得していた勲章の数と、ガンキャノン、ガンタンクを所定のマスに移動させる
ことで大きく増やすことができます。ここまでに勲章を5つ持っていましたから
ガンキャノン、ガンタンクを所定の位置に動かせば15までダメージを
与えられます。

s-DSCF5323
 左側に連邦、右側にジオンが配置されています。
1のマスは左上の角です。そして11~23のマスは中央からやや左側の
方にあります。ジオンを中央から左の方まで進行させて一斉射撃で
一網打尽に破壊したいところです。
 s-DSCF5324
 ジオンがじわりじわりと移動してきます。
 こちらもガンタンクとガンキャノンを所定のマスに急いで
移動させないといけません。
 
s-DSCF5325

s-DSCF5326
 そしてガンキャノンとガンタンクが所定のマスに配置できました。
 しかし、敵のザクもホワイトベースに近づいています。
 ここでいよいよ、「一斉攻撃」を放ちました。

s-DSCF5327
 ガルマの乗るガウにも大きなダメージを与えました。
 あとはチクチクと攻撃を重ねてHP30だけ被弾させて
破壊しましょう。

s-DSCF5328
 とうとう、エンディングを迎えることができました。
 シナリオ6のクリアです。
 
  ガンダム大地に立つはシナリオ5がまだクリアしていませんが
 最後のシナリオ6までは遊びました。

  いよいよ次からは、哀・戦士編の箱を開けて遊びたいと思います。