ブログネタ
神社・仏閣 に参加中!
 こんにちは

 東福寺のライトアップに行きましたが、
ここまではまだ日が暮れていないところでした。
 日が沈んだのでここからがライトアップの
東福寺さんです。

s-DSCF5458
 緑のもみじのライトアップですから、当然ですがきれいなミドリです。

s-DSCF5462
 不思議なもので、秋の紅葉を見に行くとこうした緑の紅葉を見ても
歓心が起きないのですが、きれいなミドリが見られるのを期待して
来たせいか、清々しい気分で眺めていました。

s-DSCF5463
s-DSCF5467
 天井の龍の絵が素敵です。

 昔この天井の下で市川右太衛門の旗本退屈男が撮影されたんです。
 当時は緩かったんですねえ。

s-DSCF5472
s-DSCF5479
s-DSCF5482
s-DSCF5476
 
s-DSCF5497
 通天橋をまっすぐに写せました。人が写ってない時に写せてよかったです。

s-DSCF5490

s-DSCF5492

s-DSCF5494

s-DSCF5496

 最後に、夕暮れの様子をずっと見ながら写真を撮っていた時に
s-DSCF5412
 この右側の木の影の様子が、だんだんとゴジラに似ているなあと
思えてきたんです。
 それでちょっと写し方を変えてみました。

s-DSCF5438
似てるような、似てないような。
 でも、似てると思ってみればそれなりにゴジラっぽい気がします。