こんにちは
酒の飲めない外食はやはり寂しいですね。
せっかくうまいものが食べたいと寿司屋に行ってみても
酒がありません。

まず昼のメニューで中落ち丼です。
このあとに鉄火巻きを頼みますが、
雰囲気だけでも楽しみたくてノンアルのビールを飲みました。
この店は東山の岡崎公園や平安神宮に近い場所にあります。
この辺りは観光地ですが、観光地には意外に
食べる店が少ないんです。
近くには行列が常にできる店もあったりしますが、
観光客が来る時間は昼までで、夕暮れのころからは
観光客はいなくなるのだそうです。
そのせいでこの近くには飲食店が少ないのだそうです。
この寿司屋もすぐ近くに宝という洋食店が人気で
常に行列ができています。その宝に並ぶ行列を横目に
細い脇道を行った先にあるのがこのお寿司屋さんです。
ランチはリーズナブルに食べることができる店です。
食べてすぐに移動します。
四条通の大丸ですが、歩いていけば程よく腹ごなしになるはずです。
いま、大丸では北海道の物産展をやってます。

ラーメンをいただきました。
一般の人の好みは固い麺ですよね。
だからここでも麺は硬めでしたが、
好みは柔らか麺だったのでそこが残念でした。
酒の飲めない外食はやはり寂しいですね。
せっかくうまいものが食べたいと寿司屋に行ってみても
酒がありません。

まず昼のメニューで中落ち丼です。

このあとに鉄火巻きを頼みますが、
雰囲気だけでも楽しみたくてノンアルのビールを飲みました。
この店は東山の岡崎公園や平安神宮に近い場所にあります。
この辺りは観光地ですが、観光地には意外に
食べる店が少ないんです。
近くには行列が常にできる店もあったりしますが、
観光客が来る時間は昼までで、夕暮れのころからは
観光客はいなくなるのだそうです。
そのせいでこの近くには飲食店が少ないのだそうです。
この寿司屋もすぐ近くに宝という洋食店が人気で
常に行列ができています。その宝に並ぶ行列を横目に
細い脇道を行った先にあるのがこのお寿司屋さんです。
ランチはリーズナブルに食べることができる店です。
食べてすぐに移動します。
四条通の大丸ですが、歩いていけば程よく腹ごなしになるはずです。
いま、大丸では北海道の物産展をやってます。

ラーメンをいただきました。
一般の人の好みは固い麺ですよね。
だからここでも麺は硬めでしたが、
好みは柔らか麺だったのでそこが残念でした。
コメント