時たま屋

好きなことは多岐にわたり、八方美人とは言葉が過ぎますが、 器用貧乏と言われます。 主にプラモデルや石その他興味をもった話になると思います。 お立ち寄りの際は一声お願いします。

タグ:ケース

 こんにちは  前にもケースを2つ作ってそこに9本の万年筆をいれてました。と言ってもそのうちの7本が2000円以下のお手頃万年筆。それでも、使ってると楽しくて愛着があったのでちゃんとケースに収納できるようにしてました。 それがまた増えてしまったので、もう一箱…
>>続きを読む

 こんにちは 昨日とは別の100均の店に行ってみました。 すると底の浅い木箱がありました。 一昨日買ってきた木箱は底が深いなあと思っていたのでこれを使ってみるかと買ってきました。  そして、戸の隙間用のスポンジテープと両面テープ、フェイクレザーを買ってき…
>>続きを読む

 こんにちは  万年筆をしまっておくケースを探して検索していると100均で作ってしまった人も多かったので、それを真似て見ようと思いました。 まず外箱にアクリルケースのようなものが欲しいですね。 そのアクリルケースの中にフェルト布か、フェイクレザーをしいて…
>>続きを読む