2022年04月14日 4月の京都競馬場と蕎麦 カテゴリ:食べ物 こんにちは 約2年と言われる改装工事の途中。 京都競馬場の今の様子です。巨大な敷地に大量の工事車両が入り少しずつ進んでいたと思っていた工事でしたが建物の骨組みが見られると、もうすぐかと期待してしまいますね。 うっかりとカメラの設定が変わっていたことに気… >>続きを読む
2022年02月08日 パンとコーヒーとひらりんと カテゴリ:食べ物酒 こんにちは 2月に入ったので、月1で食べに行っているパンとコーヒーとひらりんさんに行ってきました。 午前中は別所に電車で向かってたんですがその時に車内から見えた淀の京都競馬場の様子です。 2年をかけて改装中の競馬場はクレーンの柱が何本もたってるようでし… >>続きを読む
2022年01月21日 パンとコーヒーとひらりんと カフェ カテゴリ:食べ物酒 こんにちは 長く、ため込んだ太秦仮面ライダーの写真をアップしていたので、その間の写真もいくらかたまりました。 それでは、パンとコーヒーとひらりんと の写真です。 いつもいつもそばと焼酎をいただきに行くお店です。 今まで蕎麦の写真はよくとっていましたが、… >>続きを読む
2022年01月01日 新年あけましておめでとうございます カテゴリ:雑記 こんにちは 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年賀状の絵を12月30日、31日そして日をまたいで1月1日にかけてやっと用意しました。 まずは練習していきます。 ちなみに練習に使っている͡この紙は、100均で売られているてんぷらを盛… >>続きを読む
2021年08月03日 コロナに気を付けて一月後にまたおいしい酒が飲みたいですね カテゴリ:酒日本酒 こんにちは 8月1日、日曜日。 この日でまたしばらくお店でお酒が飲めなくなりました。 月に一回訪れるカフェ「パンとコーヒーとひらりんと・・・」でもこの日を最後にしばらくお酒が出なくなります。 蕎麦を待つ間に飲む酒。 そばを食べ終わった後で飲み干す酒。 … >>続きを読む
2021年07月16日 Gundam The Game 哀・戦士編③-〇 リベンジ カテゴリ:ボードゲームガンダム こんにちは 場所は京阪東福寺駅から30秒のライトアンドギーク さん ここでリベンジです。 Gundam The Game 哀・戦士編③-× シナリオ③において完敗しました。 その後、九条湯さんに持ち込んで再戦するもまた敗れました。 それから久しく時がたち、もう一度このシ… >>続きを読む
2021年07月05日 パンとコーヒーとひらりんと カテゴリ:食べ物 こんにちは 東福寺駅近くにあるカフェ「パンとコーヒーとひらりんと」へ行ってきました。 ランチでは十割りそばを出してくれるお店です。 月に一度は通っている店です。 盛りそば 660円 2人前サイズの特盛で330円のプラス。 モンブランのように盛り上がった蕎麦が出… >>続きを読む
2021年06月12日 東福寺のライトアップ③ カテゴリ:雑記写真 こんにちは 東福寺のライトアップに行きましたが、ここまではまだ日が暮れていないところでした。 日が沈んだのでここからがライトアップの東福寺さんです。 緑のもみじのライトアップですから、当然ですがきれいなミドリです。 不思議なもので、秋の紅葉を見に行くと… >>続きを読む
2021年06月11日 東福寺のライトアップ② カテゴリ:雑記写真 こんにちは 東福寺では今、緑の紅葉ライトアップというのをしています。なんと入場料2800円。お高いです。 これが適正価格なのか、安くして見に来る人が多くなり密になることを避けているのか、何度もいけるようなお値段ではないのは確かです。 受付で、19時ころが見頃… >>続きを読む