時たま屋

好きなことは多岐にわたり、八方美人とは言葉が過ぎますが、 器用貧乏と言われます。 主にプラモデルや石その他興味をもった話になると思います。 お立ち寄りの際は一声お願いします。

タグ:研磨

 こんにちは 紙やすりをもって1秒間に研磨できるのは手を何往復分になるだろう?良いところ2往復か2往復半くらいなものかなあと思いますね。 そこで研磨機を作ることにしました。 できました。 材料は100均で揃えました。 電池で回転する消しゴム。 椅子の足の裏につ…
>>続きを読む

 こんにちは 用意したのはタミヤの耐水ペーパー600番、1200番、2000番。そしてMRコンパウンド 極細8000番。 ベラウッド(緑壇)でできた万年筆のボディを磨いてみたらキャップの方のテカリが弱く見えたので、もう一度キャップを磨きました。 600番からの磨きなおしです。…
>>続きを読む

 こんにちは 手元にはタミヤの耐水ペーパーがあり、Wancherの世界樹・緑壇があります。ひとつ、磨きますか。 理由はそれだけなのに、ワクワクしてきます。 はい、これがWancherの世界樹で、ベラウッド(緑壇)でできています。 どう磨いていけばいいのか正解がわからな…
>>続きを読む